表彰 (平成21年)
2009年5月26日
平成21年5月14日、漁港漁場整備事業の振興に尽力したとして、水産庁長官表彰を受けました。

2009年5月26日
表彰 (平成21年)関連ページ
- 福島議定書☆「優秀賞」表彰(2019年2月)
- 受賞にあたり関係各位に感謝 地球温暖化防止のための「福島議定書」2018年度結果報告書により、審査を受けた結果、事業所版(運輸・設備業等)部門にて、☆「優秀賞」に選定されました。 福島議定書「優秀賞」受賞に際しまして […]
- エコドライブ講習会実施(2018年8月10日)
- 49号線維持工事 現場事務所において、”地球とお財布にやさしい運転” を学ぶエコドライブ講習会を2018年8月10日(金)に実施しました。昨年に引き続きの取組みとなります。 講師として、一般社団 […]
- 福島議定書☆「最優秀賞」受賞(平成30年2月)
- 福島議定書☆「最優秀賞」受賞に際して関係各位に深謝 おかげさまを持ちまして、地球温暖化防止のための「福島議定書」29年度の事業所版(運輸・設備業等)部門にて、☆「最優秀賞」に選定され授賞式に臨んでまいりました。 地球 […]
- 福島議定書☆「入賞」表彰(平成29年2月)
- 地球温暖化防止のための「福島議定書」28年度結果報告書により、審査を受けた結果、事業所版(運輸・設備業等)部門にて、☆「入賞」に選定され、福島県知事により、平成29年2月9日(木)に表彰されました。 おかげさまで6年連 […]
- 平成28年度磐城国道事務所長災害対策功労者表彰
- 東北地方整備局磐城国道事務所長より弊社が平成27年度の防災活動に“協力・支援し顕著な功績”があったとして、災害対策功労者として表彰して頂きました。(平成28年8月29日) 受賞理由は、平成28年1月国道49号線低気圧 […]
- 2016年いわき花火大会のボランティア活動
- 平成28年8月6日(土)にアクアマリンパークで開催されたいわき花火大会では、弊社のCSRに係わるボランティア活動の一環として、昨年に引き続き弊社保有クレーン船『第三波久登(はくと)』による花火資材の運搬支援を実施致しま […]
- 平成28年度港湾功労者表彰(平成28年5月26日)
- 2016年5月26日に、愛媛県松山市道後町で開催された公益社団法人日本港湾協会の平成28年度定時総会・表彰式において、弊社の坂本相談役が港湾功労者として表彰状を授与しました。 坂本相談役は、様々な指導・助言にて会社に […]
- 福島議定書☆「優秀賞」表彰(平成28年2月8日)
- 地球温暖化防止のための「福島議定書」27年度結果報告書により、審査を受けた結果、事業所版(運輸・設備業等)部門にて、5年連続☆「優秀賞」に選定され、福島県知事により、平成28年2月8日(月)福島市杉妻会館にて表彰されまし […]
- 平成27年度磐城国道事務所長災害対策功労者表彰
- 東北地方整備局磐城国道事務所長より弊社が平成26年度の防災活動に“協力・支援し顕著な功績”があったとして、災害対策功労者として表彰して頂きました。(平成27年8月28日) 受賞理由は、27年1月の南岸低気圧に伴う除雪 […]
- 平成27年度東北地方整備局磐城国道事務所長表彰
- 国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所より弊社が平成26年度に施工した「いわき地区49号維持補修工事」を優良工事として表彰して頂きました。(平成27年7月22日) 【東北地方整備局磐城国道事務所長表彰式の様子】 […]
トラックバックURL
http://www.yamakiind.jp/blog/76/trackback/